◆京都・貴船~緑の香り&せせらぎの音~
久々のまともな休日。「そうだ、京都へ行こう。」
祇園・清水さんも好きだし、嵐山や嵯峨野路もステキだけど、
何だかとっても癒しを求めていた私が選んだのは「貴船」。
小さい頃ウッソウとした山や森の匂いは苦手だったのに、ここ貴船の緑の香りはすごく優しく感じます。
さらに気持ち落ち着くせせらぎの音・・・「心洗われる」とはまさに。
そして大好きな「相生の杉」。ふたつの大きな木のふもとの部分が寄り添うようにくっついています。
生命力や包容力をいっぱい感じて、強くて優しい気持ちになれる、不思議な木です。
川床料理のお店を抜けて奥の宮(入口は工事中でした)へ辿り着くと、
人も少しまばらになってとってもゆっくりとした時間が流れます。
この入口近くの紅葉の木の下もお気に入りの場所なんです♪
空を見上げると、幾重にも折り重なる小さな紅葉の葉が風にキラキラと揺れて光ります☆
光を通した紅葉の葉の明るいきみどり色は、首が痛くなるのも忘れて見入ってしまうほどキレイ。
せっかくなので川そばまで降りてみました。いろんなカタチの葉っぱ見っけ♪
そして、カフェ「貴船倶楽部」の抹茶パフェの緑色にも癒されました( ̄m ̄*)
関連記事